HAO‼
ついに始まりましたわんぱくきゃんぷ2025!!
1年を通して全6回、いろんな野外活動にチャレンジしていきますよ~!
記念すべき第一回!ということで、記念品としてピンクのキャップにキャンプネームを書いてプレゼント!キャンプネームはキャンプ場で使うニックネームだから覚えておいてね~!
お揃いのアイテムがあると一体感が出るね~、みんな似合っているよ!次回もみんな忘れずに被ってきてね!

今回はアイスブレイクもかねていろんなゲームに挑戦しました!
まずは班のみんなで人間知恵の輪!絡み合ったみんなをお互いに声をかけながらどんどんほどいていきます!
こっちくぐってみて!ちょっとしゃがんで!みんなでコミュニケーションとって無事に解くことができました~!学校でもやってみてね!
次の種目は、、の前に、腹ごしらえのお時間です。
今日のお昼ご飯はカレー!でも普段のカレーとは違ってちょっと変わった隠し味をご用意しました。
それは、牛乳、カルピス、練乳です!!どんな味になるのかな~ワクワクッ♪

初めての野外自炊、上手に出来るかな?
かまどに火をつけるのも、使うのは薪、新聞紙、マッチのみ!
薪を並べて新聞紙にうまいこと火をつければ、みるみるうちに薪に火がつきました!どの班も失敗することなくスムーズに出来ていました!すごい!
お米を洗って~野菜を切って~ルーと隠し味を入れれば、完成~!

いざ実食!いただきます!
いつものカレーより、まろやかでコクがある!ような、気がする!
まぁ、空腹感と達成感が一番の隠し味だったね^_-☆

さぁお腹もいっぱいになったことだし、ゲームの続き、ドッジビー!
皆さんご存じドッジボールのフリスビー版です!あたっても痛くないスポンジ製のフリスビーを使っています!
これがすごく白熱!みんな投げるのも避けるのも上手だし、リピーターの子に関しては、班のメンバーに「投げる?」とフリスビーを譲っていたシーンも見られて感激です;;
そして最後にHAOどり(マイムマイム・ジェンカ)をみんなで踊りました!
みんなとても笑顔で楽しそうに踊っていて、またやりたい!と言ってくれた子もいてうれしかったな!
10分くらいしか練習してなかったのですが、みんな結構すぐリズムに合わせて踊れるようになっていてやっぱり子供たちの吸収力はすごいなと再認識させられました!!
次回は、竹の伐採体験や竹細工に挑戦するよ~!お楽しみに~HAO‼
☟昨年度の実施レポートはこちら☟

わんぱくきゃんぷとは、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブの単発野外活動プログラムです。
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ会員以外の方でも参加いただける事業となります。
現在、募集を締切っておりますが、対象は小学1年生から小学6年生となり、キャンプカランセラー、指導者と一緒に年間を通じて活動していきます。
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブとは…枚方市スポーツ協会が設立した「総合型地域スポーツクラブ」です。
メンバーは子どもから高齢者まで、多世代の方がメンバーとなり、日々スポーツを楽しんでいます。ご入会いただきますとテニスや卓球など、全11種目の活動に参加が可能です。その他スクール活動もございます。
詳細につきましては、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブのホームページをご確認ください。