HAO!!
雨予報で当日の朝も降りましたが、集合時間のころには雨も止んでいました。よかった~!
そんなこんなで今年度最後のわんぱくきゃんぷが始まりました。
少しぬかるんでいる所もあったけど、もう登山道も慣れたものだね、気をつけて登ります。

今回はわんぱくきゃんぷ大運動会!ということで各班にハチマキを配ります!
赤組・青組・緑組、みんなよく似合っているじゃあないか!
同じアイテムを身に着けると一気に運動会っぽさが出るね~
まずはアスレチックリレー!
網をくぐって、リンボーダンス、ボールを的に当てて、最後はパン食いならぬ、お菓子食い?!そして次の走者にバトンをつなぎます。
勝者は緑組!どのアスレチックでも止まることなく一番スムーズに走り抜けていました!





次の競技はドッジビーです!
ドッジビーとはドッジボールのフリスビー版、クッション製だからあたっても痛くないので思いっきりプレーできたね!
少し難しいかなと思っていたけど、みんな上手に投げていてびっくり!リレーとかではない、唯一の対戦競技だったのですごく白熱したね!
勝者は、赤組!チームで協力もできていて圧倒的な強さでした!



お昼ご飯は広場でおにぎりを食べたかったんだけど、雨でどろどろだったので食堂で食べました!
お味噌汁もあったかくて沁みる~^_^


午後最初のプログラムは応援合戦!各組それぞれオリジナリティーがあってかわいかった~
そして二人三脚と〇×クイズが終了し最後はカウンセラーダービー!
いつもわんぱくきゃんぷのプログラムを考えたり、みんなと活動を頑張ってくれているカウンセラーがアスレチックリレーに挑戦します。みんなはだれが一番か予想して応援してね!!

全種目が終了しました!優勝は~~赤組!
ドッジビーが圧倒的だったことと、どの競技も最下位にはなっていないことが優勝できた理由かなと思います!
みんな一年間、友達と協力してプログラムに取り組む大切さを学んだと思います。
一人ではできなかったことも力を合わせれば出来るようになった経験を今後も活かしていってほしいなと思います^_^
最後に大きい声で~HAO!またね~!

保護者の皆様へ
この1年間、「わんぱくきゃんぷ2024」へのご参加とご支援、誠にありがとうございました。
毎回の送迎や出欠のご連絡、持ち物の準備など、多くのご協力をいただき感謝申し上げます。
お子さまたちが自然の中でたくましく成長し、仲間と助け合う姿に、私たちも大きな喜びを感じました。
そして来年度も、さらに楽しく充実した「わんぱくきゃんぷ2025」を開催予定です!
4月号の枚方市広報に募集情報が掲載されますので、ぜひご参加いただければ嬉しいです。またお会いできるのを心より楽しみにしております!
☟前回の実施レポートはこちら☟

わんぱくきゃんぷとは、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブの単発野外活動プログラムです。
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ会員以外の方でも参加いただける事業となります。
現在、募集を締切っておりますが、対象は小学1年生から小学6年生となり、キャンプカランセラー、指導者と一緒に年間を通じて活動していきます。
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブとは…枚方市スポーツ協会が設立した「総合型地域スポーツクラブ」です。
メンバーは子どもから高齢者まで、多世代の方がメンバーとなり、日々スポーツを楽しんでいます。ご入会いただきますとテニスや卓球など、全11種目の活動に参加が可能です。その他スクール活動もございます。
詳細につきましては、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブのホームページをご確認ください。