わんぱくきゃんぷ2025 11月16日(日)実施レポート

  • URLをコピーしました!

HAO!

今月のわんぱくきゃんぷは、穂谷の畑でさつまいもと里芋の収穫体験をしました!
朝は少しひんやりしていて、土に手を入れた瞬間の冷たさが気持ちよかったね。

まずは畑の人にあいさつ!この日の収穫体験の為にたくさん準備してくださってありがとうございます!

みんなが収穫しやすいように少し掘り起こしてくれていたよ。さつまいもの紫がちらっと見えて、「あ、ここに埋まってるんだな~!」って気合十分。

掘り進めていると、まだつながってるのか!大小さまざまなサイズのさつまいもがたくさん収穫できたね

里芋は株ごとぐっと持ち上げるタイプで、ずっしりとした重みにびっくりしつつも、うれしそうに仲間に見せに行く姿がとてもいい雰囲気だったよ。

里芋は1つの親芋、子芋、孫芋が連なっているみたい。たくさんの里芋と泥が固まった塊をシャベルにたたきつけて親芋から子芋たちを外すやり方はちょっと衝撃だったね。
気づけばみんな手も服も泥だらけ。でも、その泥が“今日の頑張り”みたいで、すごく誇らしげな表情してたね。

収穫のあとはキャンプ場へ移動して、3つの班に分かれて料理タイム。
つくね、シチュー、ジャーマンポテト、どの班もそれぞれのペースで作り始めて、順調そのもの。さすがにもう4回目ともなれば、慣れたものだね。

そしてなんといっても今回の主役は、朝に掘ったばかりの里芋。
ほくほくで優しい味わいがどの料理にもよく馴染んで、「これ、自分たちで掘ったやつだよね~」ってちょっと誇らしげに話しながら食べている姿が、とてもいい時間だったよ。
“掘って、作って、食べる”っていう流れの中で、自然の恵みや食べ物のあたたかさをじんわり感じられる一日になったね。

次回のわんぱくきゃんぷは 2月1日(日)

お楽しみに~~!

☟前回の実施レポートはこちら☟

わんぱくきゃんぷ とは

わんぱくきゃんぷとは、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブの単発野外活動プログラムです。
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ会員以外の方でも参加いただける事業となります。

現在、募集を締切っておりますが、対象は小学1年生から小学6年生となり、キャンプカランセラー、指導者と一緒に年間を通じて活動していきます。

ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブとは…枚方市スポーツ協会が設立した「総合型地域スポーツクラブ」です。
メンバーは子どもから高齢者まで、多世代の方がメンバーとなり、日々スポーツを楽しんでいます。ご入会いただきますとテニスや卓球など、全10種目の活動に参加が可能です。その他スクール活動もございます。

詳細につきましては、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブのホームページをご確認ください。

レポート概要

レポートタイトルわんぱくきゃんぷ2025 11月16日(日)実施レポート
イベント名称わんぱくきゃんぷ2025
開催日2025/11/16
会場枚方市野外活動センター
種目アウトドア
対象・参加資格小学1年生から小学6年生
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次